学校法人象山学園
認定こども園 象山幼稚園 (令和2年度より こども園)
〒410-0106 静岡県沼津市志下北通り72-1
TEL:055-931-3426
FAX:055-931-8962
認定こども園 象山幼稚園 (令和2年度より こども園)
〒410-0106 静岡県沼津市志下北通り72-1
TEL:055-931-3426
FAX:055-931-8962
昭和30年 | 象山幼稚園開設(静浦保育園分園として) |
---|---|
昭和39年 | 象山幼稚園認可 |
昭和54年 | 学校法人象山学園象山幼稚園として許可をうける |
昭和63年 | 新園舎完成 |
平成4年 | 運動場拡張 |
平成8年 | ぞうやま農園増設 |
平成16年 | 園舎増築 |
平成21年 | 全園舎耐震工事完了 |
令和2年 | 給食棟完成 |
令和2年 | 学校法人 象山学園 幼稚園型認定こども園 象山幼稚園として認可を受ける |
のびのび教育目標 目指すのはこんな子どもです!象山幼稚園では自然の中で伸び伸びと子どもを育て、基本となる人間形成をじっくり育み、自分の考えをはっきりと表現できる人となるように教育をしております。
●元気で明るく丈夫な子ども
●素直にあいさつのできる子ども
●よく考えて伸び伸び表現できる子ども
遊んだ分だけ
~明るく・大きく・優しく・我慢強く・知恵がつく~
象山幼稚園では3歳をむかえたその日から入園が可能になりました!
詳細は「満3歳児(たんぽぽ組)入園案内」で確認できます。
転勤・引っ越し等、年度途中からの入園も随時受け付けております。
願書はいつでも配布しております。ご連絡いただければ郵送いたします。
保育時間 | 【保育園部】AM7:30~PM6:30 【幼稚園部】AM8:30~PM2:30 預かり保育(ぞうさん教室) 朝の預かりAM7:30~ 保育終了後~PM6:00 (延長6:30) 春休み・夏休み・冬休み中、希望者は預かり保育(ぞうさん教室)の利用ができます。 ※保育園部・幼稚園部は、利用可能時間が異なります。 |
---|---|
給食&お弁当 | 幼稚園の給食室で調理した温かい給食を提供します。 アレルギー食を希望の場合、個別対応しています。 |
費用 | ●施設拡充費 30,000円 (入園時) ●毎月の納付金 ・保育料 無料 (対象:満3歳児・年少・年中・年長) ・保護者会費 500円/月 ・教材費 2,000円/月 ・給食費 幼稚園部・保育園部 費用が異なります ●バスを利用する場合 ・バス協力金 月 3,000円(往復)・2,000円(片道)・ ※ 兄弟でバス通園をする場合、下の園児のバス代は半額に減免します。 ●保育時間内に外部講師による体操教室・英語あそびをおこないますが、別途集金はありません。 各内容、開始時期等はクラスにより異なります。 ●スイミングスクール (年長児のみ) (別途ルネサンスより口座引き落とし) |
預かり保育 (ぞうさん教室) | 費用 1日500円(おやつ代含む) 春・夏・冬休暇中は1日600円となります。 (年少・年中・年長児で、両親ともに月に規定以上の時間 働いている場合、お住いの各市町に申請をすることにより預かり保育利用料が1日50円、春夏冬長期休暇中は150円になります。 |
地図
※ ピアゴ香貫店南方面、志下郵便局となり
又は幼稚園隣の郵便局「沼津志下(しげ)郵便局 電話055-931-4211」で検索してください
お車でお越しの方
カーナビに象山幼稚園の電話番号「0559313426」を入力していただく、又は幼稚園隣の郵便局「沼津志下(しげ)郵便局 電話055-931-4211」で検索してください
0歳から就学前の保育には… 静浦保育園
〒410-0105
静岡県沼津市馬込164-1
TEL. 055-931-3378
FAX. 055-931-8962
http://www.ans.co.jp/u/numazu/shizuura/
〒410-0105
静岡県沼津市馬込164-1
TEL. 055-931-3378
FAX. 055-931-8962
http://www.ans.co.jp/u/numazu/shizuura/